商品説明
【北アフリカに響く長砲身の轟音】第二次大戦の緒戦から終戦まで戦い、ドイツ兵士から信頼を集めたIV号戦車。その中でも、ソ連侵攻作戦で遭遇したT-34などの強力な戦車に立ち向かうため、長砲身7.5cm砲を初めて装備したのがG型です。生産は1942年3月から1943年6月にかけて行われ、総生産数は1,930輌。装備には生産時期によって差異があり、初期生産車は後期型に比べて砲身長が40cmほど短く、丸みを帯びたマズルブレーキを装備しているのが主な特徴でした。東部戦線やアフリカ戦線で期待の戦力として迎えられたG型は、高い装甲貫徹力と長射程でソ連、イギリス両軍の戦車に対抗。特に、ロンメル率いるアフリカ軍団の車輌は、イギリス軍から「Mk.IVスペシャル」と呼ばれ恐れられたのです。商品スペック
メーカー:タミヤ
品番:35378
スケール:1/48
JAN:4950344353781備考
【模型要目】
IV号戦車G型の1/35スケール、プラスチックモデル組み立てキットです。全長187mm、全幅82mm。実車取材に基づき、平面構成の車体に長砲身の43口径7.5cm砲を備えた力強い姿をリアルにモデル化。土のうやジェリカン、予備履帯などのアクセサリーパーツを豊富にセット。現地改修が施されたアフリカ戦線での姿を再現できます。履帯は部品の一体化を進めた連結式。上部のたるみを仕上げるための治具も用意。臨場感を高める人形は、キューポラハッチから前方を見据える車長、側面ハッチから身を乗り出す砲手と装填手、砲塔後部に寄りかかる歩兵指揮官の全身像計4体、操縦手の半身像1体で構成。アフリカ戦線と東部戦線に投入された車輌2種類のマーキング付き。写真はキットを組み立て、塗装したものです
アフリカ戦線と東部戦線に投入された車輌2種類のマーキング付き。
【9月下旬再販】HG 1/144 レギンレイズジュリア
T64S-010-HK ターマックワークス 1/64 VW Type II (T2) Bus Hello Kitty
【6層断熱素材】 Lamicall トヨタ プリウス 30系 フロントガラス サンシェード: 車サンシェード 日除け 車 クルマ フロントサンシェード, 車用 フロントガラス サンシェード 折り畳み式 カーシェード 断熱 カー用品 遮光 遮熱 uvカット 紫外線遮蔽 フロントサンシェード さん
自由研究シリーズ No.226 エヴァンゲリオン編 クワガタムシ 2号機仕様 知育玩具 プラモデル 模型 塗装不要 簡単組立 フジミ模型 4968728171517
【中古】(非常に良い)タミヤ ミニ四駆限定シリーズ HG 13・19mmローラー用 カーボンマルチ補強プレート (2mm赤ラメ) 95008
ファイブスターモデル 1/700 アメリカ海軍 重巡洋艦 CA-38 サンフランシスコ アップグレードセット(トランペッター /ピットロード用)
MG 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz XXXG-01S シェンロンガンダムEW版 1/100スケール 色分け済みプラモデル